マーケットを空けるという行為

ドラさんからコメント頂いたので、ねここ的な考えを一つ記事に
カットについては……いっか。基本的にカットする損失と自分の利益で利益が上回ればするべき
それが最適解のような気がするので、私は「マーケットを空ける」事について書こうかな
積極的なピック。それだけがハトクラのすべてでは無い一例ですね

 ◆ マーケットを空ける危険性

勝負してて思うのですが「マーケットを空ける」怖さがまだ理解されてないかも
PCでやってるとどうしてもね、この怖さに気づかないと思う。私もかなり時間かかったかな?
例えば「錬金術師」が五枚全部山札に眠ってて、上家が「鉱山都市」を取っているような時
下家が平気で一枚しか出ていない「早馬」なんかを取りにいく。これって、負け筋にかなり近いです
他には「クノイチ」なんかを場に容易に出しちゃったりする人も結構多いですね
上手な人はマーケット全体と、重要カードの枚数を数えている。購入の時も少し考えている
空けるデメリットが購入に勝るなら、購入すればいい。危険なら、賭けにでるか安全にいくか
もし欲しいカードの購入とマーケットを空ける事が重なったら、少し考えてみてくださいね

上の例は空けない方向の考えですが、逆に空けていくべき時もあります
一番分かりやすいのは「呪いを撒くカードが取られ、かつマーケットに出てこない」ような時とか
そのまま行くと呪いを撒く側が完全に有利。なんとしてもこっちも相手に呪いを撒かなければいけない
この状況ならガンガン空けて、他プレイヤーにでもいいから呪いを撒くカードを取らせたい

購入するカードはマーケットに無ければいけない
だからこそ、マーケットを制するのは勝利への確実な一歩なのです